工場紹介シミュレーション!
![]() |
甘い幸せの香りが漂う お菓子の城をイメージしたドンレミーのデザート菓子工場では、今日も大勢のスタッフがおいしいコンビニデザートを作っています。どんな風にドンレミーのコンビニデザートが作られるのか、のぞいてみましょう。 |
プリンアラモードの製造工程
手作りで丁寧に作られる、プリンアラモードの製造工程を紹介します。
![]() プリンアラモードの土台となるバニラ風味のカスタードムースを、カップに均等に入れていきます |
![]() |
![]() 自家製のスポンジを、ふわふわの食感を生かすためにまるく切り抜き、カスタードムースにのせます |
---|---|---|
![]() |
![]() ここでプリンアラモードの主役、ボリュームたっぷりのプリンが登場。崩れないよう丁寧にのせます |
![]() |
![]() 濃厚牛乳から作った乳味豊かな生クリームを全面に絞り土台は完成! さぁ、トッピング開始!! |
---|---|---|
![]() |
![]() プリンアラモードを彩る果実たちをトッピング。まずは白桃。さっぱりとした味わいです |
![]() |
![]() おいしく熟れた黄桃をのせます。黄桃は白桃の兄弟。ジューシーな果汁を楽しむことができます |
---|---|---|
![]() |
![]() 大きくカットした甘いメロンものせましょう。ボリューム豊かになって、ますますおいしそう! |
![]() |
![]() フレッシュな香りと風味を演出するオレンジをのせます。鮮やかな切り口が食欲をそそります |
---|---|---|
![]() |
![]() ビタミン豊富なキウイは、美容にもよく色見のバランスを整えます。一気に華やかな彩りとなりました |
![]() |
![]() 隠れた人気者チェリーは、プリンアラモードに欠かせない存在。そろそろ完成が近づいてきました |
---|---|---|
![]() |
![]() ドンちゃんのプリントされたシールでおめかしすれば、プリンアラモードの完成です! |
![]() |
![]() 全体のバランスが崩れないよう気をつけながらフタをします。あわてないで! まだ完成ではありません! |
---|
人の手で丁寧に作るからこそ、おいしくやさしいプリンアラモードができあがります。